一人暮らしを始めるのにどのくらいお金がいるの?

電卓と住まい

想像以上にお金がかかる

これから先一人暮らしをしていくのであれば、まずは経済的な部分をしっかり計算し、考えなくてなりません。
計画性をもって一人暮らしを始めなければ、いざ一人暮らしをするようになってから経済的に困難な状況に陥ってしまうことがあります。
一人暮らしを始めるのにどのくらいお金が必要になるのかは生活水準によっても変わってきますが、まず部屋を探す際に必要になるのが敷金や礼金、それから前家賃というのが基本中の基本です。

さらに、このほか、契約を結ぶ際には保険に加入しなければなりませんので、ここでの保険料も数万円単位で必要になってくるでしょう。
マンションなどの場合には管理費も必要になるためそこまで計算に入れなくてはなりません。
敷金や礼金は物件によって違っていますので事前に確認した方が良いです。

その他に、家具家電などを準備するためにも安く考えて10万円程度は必要になります。
冷蔵庫や洗濯機電子レンジなどを購入するだけでも5万円以上が最低必要になってきますので、あらかじめ貯金をするなどといった準備が必要になるでしょう。
その他にも当然ながら自分で必要とする小物やインテリアなどを準備しなければなりませんので、ここまでを考えていくと最終的には不動産業者に支払うお金以外にも20万円程度が必要になってくることがわかります。

どうすればリーズナブルに一人暮らしができるかを考える

近年注目を集めているシェアハウスなどの場合には敷金礼金といった企業もほとんど必要ではなく月々の家賃もリーズナブルですので、経済的な負担は非常に小さなものになります。
家具や家電に関してもあらかじめ準備されていますので、共有スペースで使用することができる電子レンジや洗濯機冷蔵庫に関しては自分で準備する必要がありません。

シェアハウスではなく、完全に一人暮らしをする際には上記したものを準備する必要がありますが、家具家電などが備え付けられている物件を探して生活をするのであれば、このような部分での出費を抑えることができるでしょう。
ただし月々の家賃は少々割高になってしまいますので、毎月継続して家賃を支払っていくことができるかどうかを前もって考えなければなりません。

一人暮らしを始めるのに必要なお金は上記したものになりますが、このほか、自分の食費や美容にかけるお金などもある程度余裕を持たせておかなければなりませんので、月々の生活がマイナスになってしまうような状況は避けたいところです。
どこで節約していくかによって一人暮らしの生活にも大きな変化が現れてきますが、贅沢な生活をせず我慢するべき部分はしっかりと我慢するように心がけた上で一人暮らしを始めるべきではないでしょうか。